![]() |
新編成された海上自衛隊の2つの輸送救難航空隊の1つで、東日本を担当する第73航空隊 "GUARDIAN"です。
73空は旧編成時の八戸救難飛行隊、厚木救難飛行隊、下総救難飛行隊、硫黄島救難飛行隊が統廃合され、館山に本隊を置き大湊と硫黄島に各分遣隊が編成されました。 |
使用機は従来と同様UH-60J "RESCUE LARK"を運用するもこれまでの救難任務だけではなく輸送任務も加わり、昼夜問わず幅広い活動が行われています。 デザインには、「海の蒼さ(背景)」に「空の青さ」を表現した館山・大湊・硫黄島の各部隊を表す3つの翼と星がデザインされています。 <第73航空隊公式サイト> http://www.mod.go.jp/msdf/tateyama/myweb7/index.htm |
■新編成(2008年3月26日〜) | ■旧編成(〜2008年3月25日) |
|
・海上自衛隊 (4) ・第3航空隊 (7) ・第21航空隊しらせ飛行科 (2) ・第22航空隊 (5) ・第73航空隊 (2) ・第1術科学校 (2) ・第3術科学校 (1) ・護衛艦たかなみ(DD-110) (1) ・護衛艦しらゆき(DD-123) (2) ・P-3C ORION (20) |
・第3航空隊 (6) ・第6航空隊 (3) ・第124航空隊 (13) ・大村航空隊 (6) ・八戸救難飛行隊 (5) ・第3術科学校 (1) ・護衛艦たかなみ(DD-110) (1) ・護衛艦しらゆき(DD-123) (2) ・護衛艦いそかぜ(DD-175) (4) ・八戸デモフライトチーム (4) |