新編成された海上自衛隊の2つの輸送救難航空隊の1つで、西日本を担当する第72航空隊 "SKYLARK"です。
72空は旧編成時の徳島救難飛行隊、鹿屋救難飛行隊が統合され、大村に新しく本隊を置き、従来と同様、徳島と鹿屋に各分遣隊が編成されました。 |
72空はこれまで大村航空隊が担当していた五島列島や対馬、壱岐島の急患輸送を引き継ぎ、離島の医師不足を補う大きな役割を担っています。 2008年10月8日には72空3飛行隊による急患輸送100回を達成しました。 <第72航空隊公式サイト> http://www.mod.go.jp/msdf/22aw/newpage20.html |
■新編成(2008年3月26日〜) | ■旧編成(〜2008年3月25日) |
|
・海上自衛隊 (4) ・第3航空隊 (7) ・第21航空隊しらせ飛行科 (2) ・第22航空隊 (5) ・第73航空隊 (2) ・第1術科学校 (2) ・第3術科学校 (1) ・護衛艦たかなみ(DD-110) (1) ・護衛艦しらゆき(DD-123) (2) ・P-3C ORION (20) |
・第3航空隊 (6) ・第6航空隊 (3) ・第124航空隊 (13) ・大村航空隊 (6) ・八戸救難飛行隊 (5) ・第3術科学校 (1) ・護衛艦たかなみ(DD-110) (1) ・護衛艦しらゆき(DD-123) (2) ・護衛艦いそかぜ(DD-175) (4) ・八戸デモフライトチーム (4) |