NC-7

CV-63/CVW-5 OIF 2003 (1)

\1,890

 




NC-8

CV-63/CVW-5 OIF 2003 (2)

\1,890

 





NC-68

CV-63/CVW-15 WESTPAC 1994

\1,890

サイズ

縦11cm/横9.5cm

貼付位置

背中など

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1994年

使用機

F/A-18A

来日前のVFA-27 "Chargers"が製作したWESTPAC 1994パッチです。1994年6月24日から12月22日までのこの航海では、北朝鮮への警戒で日本/韓国周辺に展開。この航海を最後に、CVW-15が解散。同時にVF-51,VF-111,VA-52,VAW-114,VAQ-134(後に再編成),VS-37も解散しました。2年後の1996年にはVF-21の解散に伴いCVW-5配備になり、CV-62/CVW-5での展開となりましたが1998年からはまたCV-63へ搭載され現在に致ります。貴重なVFA-27の来日前のクルーズパッチ。1枚限り

 





NC-158

CV-63/CVW-15 WESTPAC 1994

\1,890

サイズ

直径12.5cm

貼付位置

背中

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1994年

使用機

-

現在は横須賀を母港とするUSS Kitty Hawk (CV-63)の、横須賀母港化前の1994年にCVW-15を搭載してのWESTPAC(西大平洋)、インド洋への航海を記念したクルーズパッチです。1994年6月24日から12月22日までのこの航海では、北朝鮮への警戒で日本/韓国周辺にも展開。またこの航海を最後にCVW-15が解散。時を同じくしてVF-51、VF-111、VA-52、VAW-114、VAQ-134(後に復活)、VS-37も飛行隊を解散する事となり、このパッチの航海が最後の航海となりました。パッチ中心にはCVW-15のインシグニアがデザインされ、搭載飛行隊名が外周に書かれています。当時の編成は以下の通りです。

飛行隊

機種

VF-51

F-14A

VF-111

F-14A

VFA-97

F/A-18A

VFA-27

F/A-18A

VA-52

A-6E/KA-6D

VAW-114

E-2C

HS-4

SH-60F/HH-60H

VAQ-134

EA-6B

VS-37

S-3B

VRC-50

C-2A

 





NC-101

CV-63/CVW-15 WESTPAC 1994

\1,890

サイズ

縦14cm/横7.5cm

貼付位置

背中

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1994年

使用機

-

現在は横須賀を母港とするUSS Kitty Hawk (CV-63)の、横須賀母港化前の1994年にCVW-15を搭載してのWESTPAC(西大平洋)、インド洋への航海を記念したクルーズパッチです。1994年6月24日から12月22日までのこの航海では、北朝鮮への警戒で日本/韓国周辺にも展開。またこの航海を最後にCVW-15が解散。時を同じくしてVF-51、VF-111、VA-52、VAW-114、VAQ-134(後に復活)、VS-37も飛行隊を解散する事となり、このパッチの航海が最後の航海となりました。パッチには、各飛行隊を表す5色のストライブと、中心にはCVW-15のデザインが書かれています。当時の編成は以下の通りです。

飛行隊

機種

VF-51

F-14A

VF-111

F-14A

VFA-97

F/A-18A

VFA-27

F/A-18A

VA-52

A-6E/KA-6D

VAW-114

E-2C

HS-4

SH-60F/HH-60H

VAQ-134

EA-6B

VS-37

S-3B

VRC-50

C-2A

 





NC-100

CV-63/CVW-15 WESTPAC 1993

\1,890

サイズ

縦16cm/横15cm

貼付位置

背中

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1993年

使用機

-

現在は横須賀を母港とするUSS Kitty Hawk (CV-63)の、横須賀母港化前の1993年にCVW-15を搭載してのWESTPAC(西大平洋)、インド洋、ペルシャ湾への航海を記念したクルーズパッチです。今もなお人気の高いVF-51やVF-111、またCVW-5の仲間入りする前のVFA-27など、この時代のジャケットを作るには持っていたいパッチ。当時の編成は以下の通りです。

飛行隊

機種

VF-51

F-14A

VF-111

F-14A

VFA-97

F/A-18A

VFA-27

F/A-18A

VA-52

A-6E/KA-6D

VAW-114

E-2C

HS-4

SH-60F/HH-60H

VAQ-134

EA-6B

VS-37

S-3B

VRC-50

C-2A

 





NC-95

CV-63/CVW-15 WESTPAC 1993

\1,470

サイズ

直径10cm

貼付位置

背中

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1993年

使用機

-

1993年のUSS Kitty Hawk (CV-63)/CVW-15による航海記念パッチです。パッチのデザインは、映画「ターミネーター2」のパロディになっています。この時の搭載飛行隊については以下の通り。

飛行隊

機種

VF-51

F-14A

VF-111

F-14A

VFA-97

F/A-18A

VFA-27

F/A-18A

VA-52

A-6E/KA-6D

VAW-114

E-2C

HS-4

SH-60F/HH-60H

VAQ-134

EA-6B

VS-37

S-3B

VRC-50

C-2A

 





NC-72

CV-63 WESTPAC 1992-93

\1,890

サイズ

直径12.5cm

貼付位置

背中など

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1992年〜93年

使用機

-

USS Kitty Hawk (CV-63)の1992年から93年のWESTPACクルーズの航海記念パッチです。このパッチは飛行隊製作ではなく、機体を発艦させるカタパルト要員や着艦の際に航空機を回収するグリーンのジャージーを着ているV2部署の人達が製作した貴重なクルーズパッチです。パッチのデザインも、発艦作業をパチンコに、着艦作業を空母がキャッチャーミットを構えているユニークなデザインです。この時のクルーズではVF-51やVF-111などの人気飛行隊が搭載されていましたが、このパッチは飛行隊フライトジャケットに付けるパッチでは無いのでご注意。コレクションにどうぞ!

 





NC-119

CV-63/CVW-15 RIMPAC 1992

\1,890

サイズ

直径11cm

貼付位置

背中

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1992年

使用機

-

USS Kitty Hawk (CV-63)/CVW-15による1992年度のRIMPAC参加記念パッチです。RIMPACとは"Rim of the Pacific Exercise/環太平洋合同演習"の略で、ハワイ近隣海上で「イエローカントリー」と「グリーンカントリー」に分かれて対潜戦、対空戦、電子戦、自由機動攻防戦、海上射撃とミサイル発射など、実戦並の訓練を行います。パッチには、この年のRIMPACに参加した日本、カナダ、オーストラリア、韓国そしてアメリカの国旗が書かれています。この時の搭載飛行隊については以下の通り。

CV-63/CVW-15

1992

VF-35

F-14A

VF-111

F-14A

VFA-97

F/A-18A

VFA-27

F/A-18A

VA-52

A-6E/KA-6D

VAW-114

E-2C

HS-4

SH-60F/HH-60H

VAQ-134

EA-6B

VS-37

S-3B

VRC-50

C-2A

 





NC-110

CV-63/CVW-15 HORNEX 1991

\1,890

サイズ

縦12.5cm/
横11.5cm

貼付位置

背中

空母

CV-63

航空団

CVW-15

使用年代

1991年

使用機

-

CV-63は、フィラデルフィア海軍工廠にて1988年から1990年にかけてSLEP(Service Life Extension Program/軍艦延命改造計画)を実施。これにより更に20年近く運用する事が可能となりました。このオーバーホールの後、大西洋のペンシルバニア州のフィラデルフィアから母港である太平洋側のカリフォルニア州サンディエゴに帰りました。このパッチはその航海を記念したもので、パッチには地図とCV-63の航路が黄色い線で表されています。この航海後に搭載されたCVW-15の当時の飛行隊は以下の通り。

USS Kitty Hawk (CV-63) / CVW-15

1991

VF-51

F-14A

VF-111

F-14A

VFA-97

F/A-18A

VFA-27

F/A-18A

VA-52

A-6E

VAW-114

E-2C

HS-4

SH-60F/HH-60H

VAQ-134

EA-6B

VS-37

S-3A

VRC-50

C-2A